攻略ページ
ナツオウヒイロ
①ナユタの館 第一の問題
少々ややこしいので表を書いて考えていきましょう。
まずはじめにそれぞれの証言を表にします。
アルファブラボーチャーリーデルタ
武器バール拳銃拳銃バール
車の色赤白赤青
車との関係運転運転助手席助手席
十字路を?左折直進直進左折
ここで、デルタの証言における記憶誤りが一つだけであることに注目し、場合分けしていきます。
i)デルタの一つ目の証言が記憶誤りの場合
アルファブラボーチャーリーデルタ
武器××
車の色×××○
車との関係××○○
十字路を?○××○
となります。
このときブラボーとチャーリーのみ証言の真偽が不確定ですね。
a)二人の証言が正しいとき
空欄部に○が入ると、アルファとブラボーの記憶誤りの数が三つと重なってしまいます。
よって表は成り立たず、犯人が持っていたものは拳銃であるとは言えません。
b)二人の証言が拳銃でない場合、つまり犯人が持っていたのが拳銃でもバールでもない他のものの場合
空欄部に×が入ると、アルファとチャーリーの記憶誤りの数が三つと重なってしまいます。
よって表は成り立ちません。
a)b)よりデルタの証言の一つ目は記憶違いではないということになり、犯人が持っていたのは「バールのようなもの」となります。
この要領であとの三つの証言の真偽を確かめていきます。
すると、「車の色」がデルタの証言の記憶誤りであるということがわかります。
しかし「青色ではないが、赤色とも白色とも言えない」状況になります。
よって答えとして車の色が何色であるか言うことができません。
【答え(反転してあります)】→犯人は「バールのようなもの」を持って車の「助手席に乗って」逃走した。車の色は「不明」。
②ナユタの館 第二の問題
絵に描かれている動物の干支における順番を数字化、そして書かれている数字の順番に打ち込みます。
ネズミ(1番目) 4
ウサギ(4番目) 2
羊(8番目) 1
トラ(3番目) 3
【答え】8431
③ウェルカムハウス 制御室の扉の開け方
H=した、M=みぎ、U=うえ、H=ひだり とし、数字と方向を対応させます。
↓ 9
→ 5
↑ 4
← 0
→ 5
【答え】95405
④ウェルカムハウス 制御室内の宝箱を安全に開ける方法
制御室の外にいるにやりん像を壊しましょう。
制御室の前室の棚のどこかに誰かが残したカナヅチがあります。
それをにやりん像にむかって使用してください。
⑤ウェルカムハウス 制御装置の起動方法
持っているか持っていないのものは「裏表」です。
オセロ(持っている)、野球(持っている)、ボール(持っていない)、人間(持っている)
このとき、「オレンジ=ある、緑=ない」なので、
【答え】オレンジ→オレンジ→緑→オレンジ
⑤リンゴのようなものを獲った後部屋から抜け出す方法
右側に抜け道があります。
フィッシュ・フックは涙しない
①謎のメモ、机の謎解き
入手した紙切れの形、記号の並び方と数にに注目。
絵画に書かれている記号と同じ向きになるように入手した紙を90度左に回転させる。
机が沢山並んでいる部屋の机の並びと記号の並び、紙のかけている部分とドアの部分が一致するので、
絵画に書かれている記号の順番に該当する記号の位置にある机のボタンを順に押して行く。
②緑のカギの入手方法
不思議なプラスチック容器を二階西奥側の部屋で入手する。
↓
一階の北の部屋で浴槽の水を容器に入れる。
↓
二階キヨと出会った部屋で冷凍庫に水の入った容器を入れ、氷のかたまりを入手する。
↓
二階東廊下、ひびの入った壁に向かい氷のかたまりを使用し、壁を破壊する。
③チシヤ一人行動時、金庫の開け方
部屋にバラバラにある数字の十の位の数字の順番に一の位の数字を順に打ち込む。
④別館イツキの生きた部屋にある小物入れを開ける方法(ver1.08以前)
アルファベットと白と黒の配列が対応しています。
隣の部屋にあるアルファベットと白と黒の対応は、
A⇒黒白白白白
C⇒黒黒白白白
D⇒白白黒白白
K⇒黒黒白黒白
N⇒白黒黒黒白
U⇒黒白黒白黒
Z⇒白黒白黒黒
アルファベットが先に進むにつれ、数が繰り上がるように黒が部分が右に移動しています。
一つの○は黒か白の二通りの色しかなく、一つのアルファベットを2種類の色の5つの○で表すことがわかります。
これを順に変換していくと、(黒⇒b、シロ⇒w)
a bwwww
b wbwww
c bbwww
d wwbww
e bwbww
f wbbww
g bbbww
h wwwbw
i bwwbw
j wbwbw
k bbwbw
l wwbbw
m bwbbw
n wbbbw
o bbbbw
p wwwwb
q bwwwb
r wbwwb ☆
となり、『R⇒白黒白白黒』となります。
と、自力でやってもいいのですが、これ、10進数⇒2進数の変換を使うと速攻で解くことができます。
黒を1、白を0とし、丸の並びを左右反転させると、
A⇒00001
C⇒00011
D⇒00100
K⇒01011
N⇒01110
U⇒10101
Z⇒11010
となり、2進数に対応していることがわかりますね。
そしてお目当ての『R』はアルファベットの並び順だと、18番目です。
18を2進数に変換してみると……
18÷2=9…0
9÷2=4…1
4÷2=2…0
2÷2=1…0
1÷2=0…1
より、『18=10010』となり、これを左右反転し、白と黒に戻すと……
『01001』⇒『白黒白白黒』となります。
④別館イツキの生きた部屋にある小物入れを開ける方法(ver1.09以降)
隣の部屋の数字の描いたパネルが暗号を解くカギとなります。
それぞれの数字を英語表記したときの文字数が赤い色の丸の数となります。
0→4 zero
1→3 one
2→3 two
3→5 three
4→4 four
5→4 five
6→3 six
7→5 seven
8→5 eight
9→4 nine
よって、『25169→34334』となり、
『34334』⇒『白黒白白黒』となります。
⑤スズネの森を抜ける方法
鈴の音が聞こえる方向へ進んでください。
進む道は上下左右の4方向のみではなく、左上の窪みにも注目です。
道順としては↑→↑↓左上の窪みです。
⑥ワープがどうしてもたどり着けない!という人への裏ワザ
あたりのワープゾーン以外はすべてスタート地点へもどります。
つまり、あたりを引いたら即セーブ、進んで外れたらセーブデータからやり直し……
とするとイライラせずにゴールまでたどり着けますよ。
⑦ハッピーエンドに行く方法
事件の真実を知った後、緑の光にすぐ触れてしまうのではなく、
『真実を知るまで目をそらすな』の水面を進むステージまで戻ってください。
そしてチシヤが消えて行った方向へと船で進み、真相を知ることで到達することができます。
ドードーイーウとファーク
■3階
ヒント:
フロア全体を眺めてみてください。
数字を色んな形で見てみてみると…?
答え:
法則の答えはアナログ表示したときの棒の数。
つまり、「0=A」→「6」、「1=B」→「2」、「4=C」→「4」となり、
入力される答えは「BABCA→26246」となります。
■7階
ヒント:
図の全体ではなく、文字や絵が描かれている部分のみに注目してください。
どこかで見たことある形ではありませんか…?
答え:
サイコロの展開図です。
つまり、向かいあう面の合計は7。
よって、「A=5」、「B=3」、「C=1」となり、「ACCBCA→511315」となります。
■8階
ヒント:
真っ暗で進めませんよね。
一つ下の階に戻ってはにわに話しかけてみましょう。
■10階
解説:
サイが正直だとすると、サイの兄弟全員が正直となり、矛盾します。よってサイは嘘つきです。
ここでナユタが嘘つきとすると、ソウギも嘘つきとなり、残りのセイラ、ゴク、コウガは正直となりますが、ゴクの発言が正しくないのでゴクが正直であることと矛盾します。
よってナユタは正直で、発言よりソウギも正直となります。
サイとソウギは兄弟となりますが、セイラの発言(嘘)より、ナユタとは兄弟ではありません。
ここでコウガが正直とすると、残りのセイラ,ゴクは嘘つきになりますが、ゴクの発言が正しくなり、ゴクが嘘つきであることと矛盾します。よってコウガは嘘つきです。
ここでセイラが正直だとすると、ゴクは嘘つきとなりますが、セイラの発言を満たすためにはセイラ、ゴク、コウガが兄弟となり、コウガ(嘘つき)の発言が正しくなってしまいます。
また、ナユタはサイ、コウガとは兄弟でない、というのにも矛盾します。よって、セイラは嘘つき、ゴクは正直となります。
まとめると、正直者はゴク、ソウギ、ナユタ。嘘つきはセイラ、サイ、コウガです。
ここでサイの発言(嘘)より、サイ、ソウギのもう一人の兄弟は嘘つきです。よって、ゴクはサイ、ソウギの兄弟ではなく、同じくサイ、ソウギの兄弟ではないナユタと兄弟になります。
コウガの発言(嘘)よりゴクとコウガは兄弟ではないので、兄弟は(セイラ、ゴク、ナユタ)と(サイ、コウガ、ソウギ)になります。
■11階
答え:6、7、3、9、2
解説:
左上のピアノマガジンより、 ドレミファソラシド→CDEFGABとなる情報があります。
フロア全体が五線譜になっており、それぞれ鉢植えに数字が書いてあります。
鉢植えの場所の音階と数字は レD→5 ミE→2 ファF→3 ソG→1 ラA→4 となっています。
パスワードの■の数は5つなので、この数字の順番に音階を並べると G、E、F、A、D。
これをフロア右上のメモの数字に置き換えると 6、7、3、9、2 で扉が開くことになります。
■15階
ヒント:
FからLまでを一つの文字でして区切って考えてみて下さい。
法則を見つけ、表にしてみるとわかりやすいです。
答え:
「aiueo」→「12345」、「あかさたな…」→「ABCDE…」と対応させ、表を作ります。
FB2LFD1L FE2LFC2L FG2LFE1LFG2L FB2LFD1L → きた にし みなみ きた となり、入力されるコマンドは「↑←↓↑」となります。
スターチスのうさぎ
■コマンド入力をする扉
ヒント:
「Upyg」と「二歩下がる」という文章に注目してみてください。
アルファベットを一つの単語ではなく、一文字一文字に意味があると考えると…?
答え:
「Upyg」の一文字一文字を「2つ」後ろに下げてみてください。
すると、「U p y g」→「S N W E」となります。
つまり、「南 北 西 東」。よって入力されるコマンドは「↓↑←→」となります。
■西の部屋の宝箱
ヒント:
宝箱の入力する前に出てくる数字に注目してみてください。
「18 ■■ ■■ ■■ 02 09 22」と 「7ケタ」の数字となっていますよね。
その部屋の中に「7」という数字で引っかかるものはありませんか?
答え:
「7」そう、虹について書かれた本がありましたよね。
それぞれの色の頭文字に注目してみてください。
「R O Y G B I V 」→「18 15 25 07 02 09 22」ですね。
よって、入力される数字は「152507」となります。
■エンド1の見方
何かが挟まっているドアの先にあるイベントを見ること、冒頭で入手可能な指輪を持っている事で見ることができます。
指輪はルイと初めて出会った後、サキトが単独で行動できるシーンにおいて本棚を調べると入手できます。
何かが挟まっているドアの開け方は、とにかく徹底的に調べてみましょう。
■エンド2・3・4の見方
指輪を持っている+イベントをみない
指輪を持っていない+イベントをみる
指輪を持っていない+イベントみない
で分岐となっております。